天気に恵まれて気持ちの良い日に鎌倉に行って参りました。
たっぷりスケジュールの短時間コースを構成しました!
朝はゆっくりめの8時30分頃の電車で10時50分頃に鎌倉駅に到着です。
まずは早めの腹ごしらえ。小町通りで小腹を満たします♪
有名なチーズ入りメンチカツ、海鮮焼きとビール、ご利益付きの大仏焼き(私はクリーム派です)
目当てのカレーパンは長蛇の列でしたので断念!!
人気のシルバーアクセサリー屋さんで人混みをかき分けてピアスをGETし、鶴岡八幡宮さんへ。
まるで竜宮城のような立派な出立で、そこを目標にきつい階段を登るのでさえ頑張れます!!御朱印の直筆は1時間かかるとのことでしたので、書き置きを頂き次に急ぎます。
坂道多めの徒歩20分で報国寺さんへ。とても素敵な庭づくりです。私の大好きな竹林の音を聞きながら抹茶を頂いて少しゆったり時間。歩き疲れも癒やされました。
バスで鎌倉駅に戻り、江ノ電で長谷駅まで移動です。鎌倉といえば大仏様!ここは欠かせません。近くにある長谷寺さんで小さなお地蔵さんにも気持ちを込めて参拝。刺繍の素敵な御朱印を頂きました。
せっかくなので七里ヶ浜まで足を伸ばして鎌倉の海を眺めて癒し時間。
後は鎌倉駅周辺でお土産を購入し16時30分頃の電車で帰路に着きました。19時前には小山駅へ到着です。
約6時間コースのハイペーススケジュール。早めのテンポでかなり歩いた気がします。運動&御朱印の充実した時間でした。
今回のブログは、お客様からのご要望にお応えしたスケジュールの内容でございました(^^)
次の機会にはコースに入れるのは不可能だった江ノ島にも行ってみたいと思います!
菊池