2021年も変わらず月一のカット勉強会(mona月例会)を開催しました。
毎年言っている気がしますので、今年もご多分に漏れず言わせて下さい 笑笑 ↓
この勉強会はかれこれ20年以上続けています! (もちろんその他の勉強会も多々ございます)
内容は以下の通りです。説明は冒頭だけであしからず m( )m
今年1回目の mona月例会です✂
日本人の絶壁で平面な骨格を補正するヘアスタイルの勉強です。さらにラップドライ時 偶然の表情を見逃さない・・・・・
↓
今日は2月のmona月例会です✂︎
今回はmonaのMGのヘアの作り方を勉強します。いつも身近にいる人のヘアを勉強すると・・・・・
↓

”大人美容師のためのサロンクリエイション“・・・・・
↓

今日は4月のmona月例会です✂︎
前回に引き続き “ 大人美容師のためのサロンクリエイション “ Part 2、エイジング対策、動きの出るカット、上品層の仕上げの・・・・・
↓

世はGW真っ只中ですが 5月のmona月例会です(^^)✂︎
今回も “ 大人美容師のためのサロンクリエイション “ で勉強した柔らかい立体的な丸みのある前上がりボブです!
大人女性だけど少しだけ可愛いらしさ・・・・・
↓

今日はスタッフ小畠の誕生日ですが 6月のmona月例会です (^^)
今月はラウンドグラデーションカットを駆使したウルフレイヤースタイルです。バングやネープのレングスは全体のバランスを見ながら・・・・・
↓

梅雨真っ只中ですが 今日は7月のmona月例会です✂︎
今回勉強するヘアスタイルは、夏仕様のシザーズオーバーコームを施したヘアです(^^)/
男性女性問わずサロンワークでは・・・・・
↓

東京オリンピック真っ只中ですが 8月のmona月例会です(^^)✂︎
今回はレイヤーフォルムを作ってからのアウトラインを決めるショートレイヤーウルフスタイルです。
いくつか肝(キモ)になるポイントがあるので・・・・・
↓

今日は9月のmona月例会です✂︎
今回はショートマッシュスタイルの勉強です。
これからの秋冬にコンパクトで可愛らしさや女性らしさを醸し出せるスタイル・・・・・
↓

今日は10月のmona月例会です✂︎
先日勉強したY.T Academy の内容をやります。
切り方、仕上げ方、考え方のバリエーションを増やしてオリジナルデザインの・・・・・
↓

今日は11月のmona月例会です
今回は普段使っているテクニックを組み合わせ、比較的オーダーの多いリバースショートスタイルを勉強します。基本さえしっかり習得出来れば・・・・・
↓

今年最後のmona月例会です(^^)
今回はレイヤーを駆使したスタイルを作りますが、最後にアウトラインを切ってボブにすることも出来ます。
色々な切り方(テクニック)で色々なデザインを作ることの出来るカット✂︎は、本当に楽しく・・・・・
↓

.
.
.
これらの技術の勉強会が monaの生命線だと思っています。
お客様のために、楽しく元気に一生懸命これからも続けていこうと思います!
mona