散歩日和🚶

先日 小春日和?って思うほど暖かなオフの日に親戚の家におじゃまして

散歩がてら最近ハマってる御朱印をいただいてきました

もちろんお参りをさせていただいてから 御朱印をいただきます

三嶋大社です、、、三嶋大社は古くから伊豆国一の宮として栄え

源頼朝が源氏最興を祈願したことでも知られています

三島というか静岡県は水がすごくキレイで 近くを流れる川も澄んでいてキレイで、、、

綺麗な水の恩恵を受けてワサビやウナギなど 美味しいものがたくさんあります

散歩をしてるとお昼時でいい香りが、、、、

鰻屋さんがたくさんありました❕

1番近くにあったお店へ、、、、いい香りに誘われながら入ってみると オープンキッチンで

ご飯は釜で炊いていて見ていても楽しいお店でした

もちろんキレイな美味しい水を使用していると書かれていました

私は迷わず鰻重を😊

まずは う巻きから 、、、もちろん美味しい🍺

肝吸いも香りがよく美味しく頂き ビールもちょっとだけ頂き 鰻はもちろん美味しく無言で食べきりました

鰻で充電できましたので当分パワフルです 笑笑

楽しい散歩日和な1日でした😬

♡CHIAKI♡

 

投稿者について

monastaff