May 19, 2023自然を感じたい時はスタッフブログ家族から「風にあたって癒されたい」との希望で、パワースポットで充電できるよう 袋田の滝へ行ってきました。 鮮やかな緑と晴天と風が本当に気持ちの良い日だったおかげで、数年前に訪れた時よりもパワーアップしている気がします。 子供の日の鯉のぼりが...続きをよむ
May 5, 2023最強の凶スタッフブログ御朱印帳に新たなページを追加して参りました! 高尾山にある天狗様を祀ってあるお寺です。ケーブルカーの駅から少し登った所にそちらはあります。東京にあるとはいえ山の高い場所にお寺を作ることはどれだけ大変だったことでしょう。 初めて...続きをよむ
April 21, 2023フォトコンスタッフブログ応募した作品写真のコンテストで、デザイン賞を頂くことが出来ました。 前回の金賞とまではいかなかったのですが、2作連続受賞できたことは本当に光栄です。 今回のテーマは「dynamic」ということでした。私は、あえてシンプルなカットで、ギャップ...続きをよむ
March 20, 2023三年ぶりのスタッフブログ古河の桃まつりに初めて行って参りました。 綺麗な深いピンクの桃の花と 私のラッキーカラー黄色の菜の花のコントラストが とても素敵です!! 総合公園を突き進むと出店やイベントが開催されていて、沢山の方で賑わっていました!! 前回出掛けた梅まつ...続きをよむ
March 5, 2023いい香りがスタッフブログ近隣の筑波山では、この時期「梅まつり」を開催しています。 満開ではなかったですが可愛い梅が沢山開いていました♪ 想定以上に階段や傾斜が多く、息切れしてしまいました笑。 その息切れをして、大きく息を吸いこんだ時にふわっと梅の香りが!!澄んだ空...続きをよむ
February 20, 2023やっと2ページ目!!スタッフブログまだ平成時代に熱海で作った御朱印帳。 それ以来御朱印が増えることがなかったのですが、今年は集めようと思います。 2ページ目は行きたかった川越氷川神社に決めました。 大きな鳥居が神々しくお出迎えしてくれます。 絵馬のトンネルがありました。参拝...続きをよむ
February 5, 2023国内最大級!!スタッフブログ国内最大級の総合書店に行って参りました。 昨年の10月にオープンして、元々は北海道のお店で関東は東京に次いで2店舗目だそうです。国内最大級と聞いては本屋さん好きは行くしかない♪ 1階はすべて駐車場になっていて、2階に上がると広がるフロア。 ...続きをよむ
January 20, 2023ついに完成!スタッフブログ昨年秋に仕込み、待ちに待ったレモン酒が完成致しました! 皮は1週間で取り出し、果実は1ヶ月で取り出します。その後2ヶ月経ちました。 そろそろ飲み頃です。 手のフィット感、デザインや飲み口の厚み、コロンとした丸み…探し求めていたガラスのコップ...続きをよむ