April 28, 2023vol.360 見ごろの場所オーナーズコラム題名通り、現在見ごろの場所に行って来ました! 足利フラワーパークです。。 なんとスタッフの小畠と同日でした!(1時間くらい自分が早めでした) 見ごろと言っても大藤は7分咲きでしたが、、 1週間後が満開でしょうか.. スマホの広角レンズで撮っ...続きをよむ
April 3, 2023vol.359 今年もオーナーズコラム今年もこの時期 恒例の場所で桜を見て来ました。 場所はつくばリンリンロード 🚲 満開の桜に自転車専用道路、サイクリストにとってはこの時期サイコーの場所です! そして自転車歴3年が経ち 4年目を迎えます。 今年もたくさん上り 走りたいと思いま...続きをよむ
March 13, 2023vol.358 すき間時間にオーナーズコラム先週夕方 いつも勉強会でお世話になっているpeek-a-booのヘアショーがあり 日中のすき間時間を利用して、浅草から押上(スカイツリー)へ行って来ました。 浅草は3年振りでしたが 相変わらず沢山の人混み、お正月以来のおみくじ...続きをよむ
February 10, 2023vol.357 いつも同じでは..オーナーズコラムいつも同じでは.. これは白髪染めに対してのボクの思いです、、 毎月白髪を染めに来てくださるお客様がたくさんいるのですが 根元だけのリタッチや、しっかり白髪を染めるために全体染めをします。 大半のお客様は毎回こんな感じなのですが、施術するボ...続きをよむ
January 6, 2023vol.356 薬剤の進化オーナーズコラム最近の薬剤の進化はすごいですね❕ ( とはいっても ここ5~6年のことですが .. ) ブリーチは限りなく白に近くまで抜けますし そこにパーマをかけることも出来ます❕ 施術履歴の分かる方に限りますが、よほどのダメージがない限り 現在はどんな...続きをよむ
December 12, 2022vol.355 mona月例会オーナーズコラムご多分に漏れず今年も毎月恒例の mona月例会 を開催しました! 基本はベーシックカットに集約され、検定制度を設け確実にカット技術を習得するシステムになっていますが、それらを駆使してヘアをデザインすることこそが美容師の生業❕ 永遠に終わるこ...続きをよむ
December 7, 2022vol.354 観て来ましたオーナーズコラム先日お客様のN様にチケットを頂き車屋美術館に行って来ました。 とてもアーティスティックで素人のわたしには解からないことだらけでしたが 作品を観ていると なにか心に来るものがありました、、 創る仕事は美容師にも相通...続きをよむ
December 1, 2022vol.353 不甲斐なきオーナーズコラム先日、エリアサーキット全国大会に出場してきました。 スタートと同時にテーマが出され、5分間後に作業開始! その後の制限時間は45分! なんとか4年連続出場できていますが、ここで勝たないと意味がないので.. ・ ・ 今年はテーマに翻弄され、ま...続きをよむ